竹用粉砕機のデモを行いました
全国で竹林被害が広がっていますが
鳥取県の八頭町もそんな竹林被害で困っている地域のひとつです。
そんな中、大江バンブーエコサークルさんは
竹林整備の実働部隊として鳥取環境大学とも協働し
竹林拡大の防止、竹材利活用の手法を学習し
大学・地域・ボランティアの三位一体で山林機能回復へ繋げる活動を企画・立案しています。
竹の繁殖期ということもあり
竹用粉砕機のデモが出来ないだろうか、ということで
クローラー付竹用粉砕機のデモを行いました。
竹用粉砕機デモの様子
現地では給食等にたけのこを提供しておられるたけのこ業者さん等
沢山の人が集まり興味深く竹用粉砕機や竹の粉砕の様子を見ておられました。
また、竹粉炭を飼料に混ぜ鶏などの家畜に食べさせると
健康状態を改善し、糞尿臭を軽減できる等の効果がある様で
持参された竹炭を粉砕して竹粉炭をつくると
出来た竹粉炭の写真を撮ったり、触ったりして
どんなものが出来るのか確認していました。
竹用粉砕機に興味をもたれた方はコチラもぜひご参照下さい